那覇市消防局長が韓国に感謝状…「勇気ある行動に感謝」

写真=蔚山市消防本部
那覇市消防局長が韓国に感謝状…「勇気ある行動に感謝」
今年6月に沖縄県那覇市で中国人観光客をAEDで助けた蔚山(ウルサン)消防本部職員に那覇市消防局長から感謝状と感謝牌が送られた。
蔚山消防本部は16日、「沖縄県那覇市消防本部から二人の隊員に感謝の意を伝える感謝状と感謝牌が14日にきた」とし、「チェ・ヨンギュン消防長と中部消防署のチョ・ミンジュン消防校に伝達した」と明らかにした。
消防本部の同期や友人である二人は今年6月14日、沖縄那覇市の国際通りで中国人観光客が倒れたことを目撃し、迅速な応急手当(心肺蘇生法、AED)を通じて救命した後、現地の救急隊に引き継いだ。
那覇市の島袋弘樹消防局長は書簡を通じて「二人の勇気ある行動が良い結果につながった心から感謝する」と語った。
キム・ジョングン蔚山市消防本部長は「休暇中にも消防士の本分に忠実だった、私たちの隊員が誇らしい」とし、「消防士の助けが必要なところであれば、蔚山だけでなく、世界のどこからでも命を助けるために最善を尽くしたい」と伝えた。
Copyright ©The financialnewsjapan. All rights reserved.