ポンペイオ米国務長官「2年半以内に北の非核化を期待」

【写真】マイク・ポンペオ米国務長官と文在寅(ムン・ジェイン)大統領 /写真提供:韓国大統領府
ポンペイオ米国務長官「2年半以内に北の非核化を期待」
―文大統領と面会「日・米・韓、CVIDに向け引き続き努力」
文在寅大統領は14日、青瓦台(大統領官邸)でマイク・ポンペイオ米国務長官と面会し「(6.12米朝首脳会談は)朝鮮半島をはじめとした世界が戦争と敵対する時代から抜け出し、平和と共同繁栄の時代に向かう歴史的な偉業だった」と話した。
文大統領とマイク・ポンペイオ米国務長官は米朝首脳会談の合意を迅速に履行する事が重要だという点で意見が一致し、米韓の協力案について話し合った。ポンペイオ長官は特に「北朝鮮の非核化の過程において文大統領が主導的な役割を果たして欲しい」とし、「文大統領と金正恩朝鮮労働党委員長の関係が深いので非核化や南北関係の発展に向けて2人が緊密な協議をして欲しい」と要請した。
文大統領は「北朝鮮との積極的な対話により、南北及び米朝関係が良い方向に向かい、確実な非核化を早期に実現出来るように努力する」と話した。
これは北朝鮮が非核化を推進する過程でのいくつかの課題に対して、文大統領と金正恩委員長が緊密に話し合い、協議して欲しいという趣旨だったとキム・ウィギョン青瓦台報道官が伝えた。
この日の面会ではドナルド・トランプ大統領が米朝首脳会談の記者会見で言及した米韓軍事演習中止問題に関しても協議した。CNNは米政府関係者の言葉として、米政府が8月の乙支(ウルチ)フリーダムガーディアン(UFG)演習の中止方針を早ければ14日(現地時間)にも公式発表すると報じた。
これに伴い、韓国国防部は8月のUFG演習中止に関して米韓で緊密に協議していると、この日明らかにした。
チェ・ヒョンス韓国国防部報道官はこの日の定例会見で、UFG中止に関して米国側と協議したのかという問いに「この事案は米韓の間で緊密な協力が進められている」と答えた。
文大統領とポンペイオ長官は朝鮮戦争戦没者の遺骨発掘と送還事業を米韓北が共同で行うことを決定した。文大統領は12日、米朝が首脳会談を通じ米国戦没者遺骨送還問題で合意した事について、トランプ大統領に韓国も含めた米韓北の3国共同事業として推進する事を提案している。
ポンペイオ長官は完全かつ検証可能で不可逆的な非核化(CVID)のために努力するという意思を再確認した。ポンペイオ長官はこの日の文大統領との面会後、ソウルの外交部庁舎で行われた日米韓外交長官会談の記者会見の席で「金委員長は完全な非核化を明言しており、これは国際社会の平和をもたらすのに大きな役割を果たすだろう」とし、「日米韓は完全かつ検証可能で不可逆的な非核化のために引き続き努力する」と強調した。
翻訳︰水野卓