アーカイブ:2019年 3月
-
韓国株式市場が25日、世界的な景気鈍化への懸念で大幅下落でスタートした。
-
韓国男性全体のイメージダウンへと繋がってしまったクラブ・バーニングサン事件。イ・ムンド代表はマスコミのインタビューに応じ「実際に売春が行われていたわけではなく、あくまで冗談のつもりだったが…」と言葉を濁した。V.Iも「親しい友人同士でのふざけ合いだった」と、今回の件を冗談の延長として捉えている。
-
仮想通貨業界の代表的な楽観主義者であるビットメックスのCEOアーサー・ヘイズ氏が肯定的な見通しを出した。
-
中国の女子大生らが最高80万円で自身の卵子を売っていることが明らかになった。中国のニュースサイトThe Paperは最近、女子大生らが卵子を売って借金を返したり、お小遣いを稼いでいると報じた。
-
韓国旅行業協会(KATA)は15日、日本旅行業協会(JATA)を訪問し田川博己会長をはじめとする副会長団らと日韓観光交流促進の方向について議論した。
-
韓国統一省は22日、北朝鮮が同日午前に南北共同連絡事務所の韓国側に「北側の連絡事務所は上部の指示に基づいて撤退する」と伝えたと発表した。また今後の実務的問題については「後に通知する」と語った。
-
根本匠厚生労働相は22日、金浦(キンポ)空港で暴行事件を起こした同省の幹部に対し「事実関係をしっかりと把握し、厳正に対処したい」と明らかにした。同幹部は19日に泥酔状態で金浦空港国際線乗り場で航空会社の従業員に暴行を加え、韓国警察に立件された状態だ。
-
ホテル新羅の社長でサンスン家の長女である李富真(イ・ブジン)氏の”プロポフォール投与疑惑”を捜査している韓国警察は、李社長が通っていたとされる某整形外科の協力拒否で容疑を立証できる資料を確保していないことがわかった。
-
米国のドナルド・トランプ大統領と日本の安倍晋三首相が4月から6月まで、毎月となる3ヶ月連続で面会し、首脳会談を行う。これは、米中貿易戦争の後に控える日米貿易紛争を早めに処理したい日本と、本格的に貿易不均衡問題を議論したい米国の利害が一致した結果だと考えられる。
-
歌手チョン・ジュニョンが逮捕された。韓国裁判所は21日、わいせつ動画の撮影および流布の疑いで立件されたチョン・ジュニョンの逮捕状発付を許可し、チョン・ジュニョンは同日拘束となった。
ピックアップ記事
-
駐大阪大韓民國総領事館は、奈良県日韓親善協会、在日本大韓民國民団奈良県地方本部、明日香村観光交流活…
-
中国が団体旅行を解禁したものの、8月も日本を訪問した外国人の1位は韓国人だった。
政府観光局…
-
中国とロシアを国連安全保障理事会常任理事国から排除すべきとの声が高まる中、理論的には可能であること…
為替レート
おすすめ記事
-
ソウル在住のA氏は7月の休暇で日本を訪問した。高いと思っていた物価は想像以上に安く、食べ物も口に合…
-
(写真は、金玉彩(キム·オクチェ)駐横浜韓国総領事)
-安倍晋三元首相1周忌、自宅弔問した初…
-
(写真は旧ツイッターのXに投稿されているイメージ)
−「ハワイ攻撃」フェイク動画拡散
米国ハワイのマ…
-
韓国のイ・ギチョル在外同胞庁長が東京の民団中央本部を訪れ、「在日同胞社会のネットワーク強化のために…
-
(映画「バービー」の米国アカウントは、バービーとオッペンハイマーの画像を利用して合成したイメージに「…
ページ上部へ戻る
記事・写真・コンテンツなどの無断転載を禁じます。
無断複写、転載、配布などの行為は、法律的な制裁を受ける場合があります。
Copyright © The financial news japan. All rights reserved.
Translate »