- Home
- Blockchain
- 世界最大の決済端末メーカー「ベリフォン」、ビットコイン決済導入
世界最大の決済端末メーカー「ベリフォン」、ビットコイン決済導入

世界最大の決済システム(POS)企業「ベリフォン(Verifone)」がビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)、ドッジコイン(DOGE)など仮想資産での決済を導入することにした。世界中の商店の決済端末やシステムを供給しているベリーフォンが仮想資産決済を支援したことで、仮想資産決済の大衆化に加速がつくという期待が高まっている。
28日(現地時間)、コインテレグラフによると、ベリフォンは仮想資産決済ソリューション「ビットペイ(BitPay)」と提携し、米小売店の仮想資産決済を支援すると公式発表した。ベリフォンのCEO、マイク·プーリ氏は「年末までベリフォンを利用している米国の小売店と電子商取引企業は仮想資産での決済サービスを受けることができるようになる」と明らかにした。
米メディアによると、ベリフォンは世界で3600万個の決済システム(POS)を運営しており、年間100億件以上の取引を通じて3500億ドル以上の決済を処理しているという。
一方、グローバルクレジットカード会社のマスターカードやビザカードなども次々と仮想資産決済を支援することを発表している。
Copyright © The financial news japan. All rights reserved.