米S&P500、最長弱気相場から脱却

(写真はニューヨーク証券取引所)

昨年来の政策金利引き上げにより苦しめられていた米国株式市場が、IT株反転の影響もあって、1940年代以降で最長となっていた弱気相場から脱却した。

ウォール・ストリート・ジャーナルなど現地メディアによると、米S&P500数は現地時間8日、前日比26.41ポイント(0.62%)高い4293.93で取引を終えた。この日のS&P500は昨年8月以来の最高値を更新し、同年10月の最安値から約20%の上昇となった。

一般的に株式市場では、指数がそれまでの最安値から20%以上上昇した時、強気相場に進入したと受け止められる。また、それまでの最高値から20%以上下落した時は、弱気相場が始まったと捉えられる。

WSJ紙は、S&P500数が過去248取引日の間、弱気相場の中にいたと分析。これは1948515日まで484取引日の間続いた弱気相場以降で最も長い弱気相場だった。米国株式市場の平均的な弱気相場の期間は142取引日だ。

最近の上げ相場は、アマゾンやテスラなどの大型IT株が引き上げたものだが、現地メディアは、今年上半期の米国株式市場を圧迫していた米国政府の債務不履行(デフォルト)危機が今月、与野党合意により解消されたことを重視している。また市場では現在、来週に予定されている米FRBの金利決定を注視している。

FRBは今月1314日、FOMC会議を終えた後、金利を決定する。米FRBは昨年から10回連続で政策金利を引き上げているが、昨年3月に00.25%の間に留まっていた政策金利は先月、55.25%まで引き上げられている。

米シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)で提供している市場分析ツール「FedWatch」で政策金利先物の売買動向を分析した結果、8日の取引終了時点での今月金利据え置きとなる確率は73.6%0.25%ポイント引き上げの確率は26.4%だった。

翻訳:水野卓
Copyright ©The financialnewsjapan. All rights reserved.

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本でチキンブームを巻き起こしている「ジョンノネネチキン」と世界的な人気アニメ「クレヨンしんちゃん…
  2. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  3. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  4. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  5. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…

おすすめ記事

  1. 韓国ガールグループ「IVE」メンバーのチョン・ウォニョンの髪の毛が中国のオークションサイトに出品され…
  2. BTSのヒット曲「MIC Drop」(Steve Aoki Remix)のMVがユーチューブで再生回…
  3. *写真:早稲田大学で講演を行った金玉彩(キム・オクチェ)駐横浜韓国総領事 金玉彩(キム・オク…
  4. −「3年間、薬物検査で一度も検出されていない」 −テスラCEOマスク氏、薬物疑惑を強く否定 テスラC…
  5. 韓国京畿道在住のA氏は来年、日本再訪問を予定している。今年の旅行が想像以上に良かった上、来年は大型…
ページ上部へ戻る
Translate »