仮想通貨の上昇エンジンは投資家心理?「年末ラリーの可能性高い」

仮想通貨の上昇エンジンは投資家心理?「年末ラリーの可能性高い」

世界最大の金融コンサルティング企業デビエグループ(deVere Group)の最高経営責任者(CEO)ニゲル・グリーン氏が、「FOMO(Fear of Missing Out)のため、ビットコインなどの仮想通貨が年末までに高く上昇する」と予測した。FOMOは良い機会を逃さたくない投資家の市場参入動きを意味し、FOMOが今後のコイン市場にどんな影響を与えるか注目を集めている。

海外の経済専門媒体ビジネスクラウド(BusinessCloud)によると、グリーン氏は「世界1位の仮想通貨ビットコインと主要コインは‟真のグローバル脱出”の直前に位置している」とし、最近リップル(XRP)が1ドル台を突破したのもFOMOの影響だと述べた。

同氏は「金融分野だけでなく、技術(tech)とリテール(retail)の分野でもブロックチェーンと仮想通貨の導入が増えている。機関投資家の間ではブロックチェーンと仮想通貨を受け入れなければ競争で一人負けするという認識が急速に広がっている」と説明しつつ、「昨年末に経験した仮想通貨価格の急騰が今年末に再び現れるのかは分からないが、仮想通貨が”貨幣の未来”という認識が段々認められているため、年末までに上昇ラリーの環境が整えられると期待している」と語った。

グリーン氏の分析を支えるかのように世界の専門家らは現在のビットコイン価額について「底」と判断している。コインリーダースなどの韓国メディアは、専門家らの意見をもとに「ビットコイン価格が現在のように6000ドルラインを守り続けると、これを踏み台として価格の反騰に転じる可能性は高い」と見込んでいる。

info@fnnews.jp

Copyright © The financial news japan. All rights reserved.
ファイナンシャルニュースジャパン

関連記事

ピックアップ記事

  1. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  2. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  3. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  4. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…
  5. 「美容大国」である韓国独自の特殊化粧品技術とビューティー商品を日本に紹介している株式会社TEISH…

おすすめ記事

  1. (写真はイメージ) −北朝鮮「2段目ロケットの異常により発射体が黄海に墜落」認める −海外メディ…
  2. 韓国語は趣味で勉強する方が多いことから、マイペースで独学する方が多いです。しかし、韓国語は発音から言…
  3. 高麗人参は世界的な名声を誇る。高麗人参は様々な国や多様な人種から代表的な健康食品であるという評価を得…
  4. (写真はドラマ「愛の不時着」のポスター) ドラマ「愛の不時着」で有名な作家パク・ジウン氏が「愛の不時…
  5. −伊メディア「韓国、母たちのストライキ」 −低出産の原因として「男女の葛藤」を上げる イタリアのある…
ページ上部へ戻る
Translate »