ビットコインが1万ドル回復…米利下げが好材料に

ビットコインが1万ドル回復…米利下げが好材料に

ビットコインが米国の連邦準備制度理事会(FRB)の政策金利引き下げ決定に1万ドルを回復した。

FRBは1日未明、政策金利を2.25〜2.5%から2.00〜2.25%に引き下げた。FRBが利下げを断行したのは、2008年の金融危機後初めて。専門家らは来月にも利下げの可能性が高いとみている。

仮想通貨専門媒体のコインテレグラフはFRBの利下げ決定が仮想通貨市場に好材料になると分析した。同メディアは「政策金利引き下げで、ビットコインに投資家の関心が集まるようになる」と伝えた。

その一方、ビットコインの方向性がまだ決まっていないと警戒する意見もあった。米経済誌フォーブスは「現在のビットコインの価格は、技術的に重要な時点。ビットコインと関連してトランプ大統領が持つ否定的認識やフェイスブックの“リブラ”への規制問題など、いくつかの悪材料でビットコインの強い流れが変わる可能性もある」と指摘した。

コインマーケットキャップによると、ビットコインの価額は1日午前11時時点で過去24時間前より約3.6%高の1万39ドル前後で推移している。

Copyright © The financial news japan. All rights reserved.

関連記事

ピックアップ記事

  1. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  2. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  3. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  4. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…
  5. 「美容大国」である韓国独自の特殊化粧品技術とビューティー商品を日本に紹介している株式会社TEISH…

おすすめ記事

  1. (写真はイメージ) −北朝鮮「2段目ロケットの異常により発射体が黄海に墜落」認める −海外メディ…
  2. 韓国語は趣味で勉強する方が多いことから、マイペースで独学する方が多いです。しかし、韓国語は発音から言…
  3. 高麗人参は世界的な名声を誇る。高麗人参は様々な国や多様な人種から代表的な健康食品であるという評価を得…
  4. (写真はドラマ「愛の不時着」のポスター) ドラマ「愛の不時着」で有名な作家パク・ジウン氏が「愛の不時…
  5. −伊メディア「韓国、母たちのストライキ」 −低出産の原因として「男女の葛藤」を上げる イタリアのある…
ページ上部へ戻る
Translate »