- Home
- Blockchain
- ビットコインが急落…ビットコインETF上場がまたも延期
ビットコインが急落…ビットコインETF上場がまたも延期

ビットコインが急落…米SECがビットコインETFの決定延期
ビットコインの価額が急落している。8日午前10時基準でドル建ての価額は24時間前より約7%下落した6305ドルで取引されている。米証券取引委員会(SEC)がビットコイン上場投資信託(ETF)の許可決定を延期したことが急落の原因になっている。
SECは8日、資産運営社ヴァンエック(VanEck)が申請したビットコイン上場投資信託(ETF)の上場について、その決定を9月30日まで延期すると発表した。この影響で、ビットコインの価額が下落し、多くのアルトコインも今年最安値を更新している。
コインデスクによると、9つのビットコインETFの上場申請がSECの判断を待っている。SECの決定によってビットコインETFの上場が決まれば、個人や投資機関の巨大な資金がビットコイン市場に参入し安くなるため、大きな好材料になる可能性が高い。しかし、SECは投資の安全さが十分に判明できていないとして、これまでのビットコインETFの上場申請については決定延期または却下を下してきた。