「帝美」、COSME TOKYO に出展決定…販売高620万枚のRe Génと新ラインナップを紹介予定

今話題のマスクパック製造企業として注目を集める「帝美」が1月30日(水)から3日間、幕張メッセにて開催される「COSME TOKYO 2019 ~第7回 国際 化粧品展~」 に出展する。

帝美は、120日で620万枚販売・供給契約数を誇るマスクパックを昨年発売し、業界の注目を浴びている化粧品専門メーカー。特に同社のブランドであるRe Gén(リジェン)マスクパックシリーズは、2秒に1枚のペースで求められたマスクパックとして注目を集めた。

人気の秘密は、再生医学から生まれた新たなスキンケア。独自開発の臍帯から生まれた人由来培養液をマスクパックに取り入れ、エイジングケア効果を最大化させたのが特徴。消費者からは「光沢肌になる」として支持を得ている。

帝美が大型展示会に出展するのは昨年9月の「ダイエット&ビューティーフェア」に続き2回目となる。今回はさらにブースを拡張し、新たなラインナップを紹介する予定で、来客の反応が注目される。
(帝美のブランドRe Génの詳細はこちら‐https://teibicosme.com/

一方、高品質の最新コスメやオーガニック化粧品をはじめ、サロン向けのプロデュース製品などが展示される「COSME TOKYO 2019」は、コスメの仕入れ、選定、代理店交渉に関する商談が活発に行われる国際商談展。今年は世界35カ国から約310社が参加し、約2万3000点の商品が紹介される予定だ。

「COSME TOKYO 2019 ~第7回 国際 化粧品展~」
会期:2019年1⽉30⽇(⽔)〜2⽉1⽇(⾦)
10:00〜18:00(最終日2/1のみ 17時終了)
会場 :幕張メッセ

【注目のコスメ専門メーカー帝美】

化粧品会社「帝美」、600万枚フェイスマスク輸出へ…秘訣は「美の技術力」

関連記事

ピックアップ記事

  1. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  2. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  3. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  4. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…
  5. 「美容大国」である韓国独自の特殊化粧品技術とビューティー商品を日本に紹介している株式会社TEISH…

おすすめ記事

  1. 高麗人参は世界的な名声を誇る。高麗人参は様々な国や多様な人種から代表的な健康食品であるという評価を得…
  2. (写真はドラマ「愛の不時着」のポスター) ドラマ「愛の不時着」で有名な作家パク・ジウン氏が「愛の不時…
  3. −伊メディア「韓国、母たちのストライキ」 −低出産の原因として「男女の葛藤」を上げる イタリアのある…
  4. 埼玉県桶川市のマメトラショッピングモール内に、東京・新大久保で大人気の韓国食品専門ショップ「ソウル市…
  5. 日本から韓国への修学旅行が再開される。 韓国文化体育観光部によると20日、熊本県のルーテル学院の高校…
ページ上部へ戻る
Translate »