- Home
- Blockchain
- ビットコインが反発…3500ドル台を再び狙い
ビットコインが反発…3500ドル台を再び狙い

ビットコインが反発…3500ドル台を再び狙い
3401ドルまで落ちただビットコインの価額が強く反発し、再び3500ドル台回復を狙っている。
コインマーケットキャップによると、ビットコインの価額は31日午前10時30分時点で3497ドルを記録中だ。ビットコインの上昇に他のアルトコインも上がっている。時価総額10内の殆どのコインが前24時間比で1~14%で取引されている。特にリップル(XRP)は14.9%高の上昇率をみせ、注目を集めている。
リップル社の競合他社であるスイートプ(国際銀行間通信協会、SWIFT)がブロックチェーン・コンソーシアム「R3」との統合計画を発表したことが好材料となっている。R3はリップルを決済手段として使用する分散型決済アプリ「コーダ・セトラーズ(Corda Settler)」を昨年12月に発売している。
一方、ビットコイントレーダーで有名なジャック・スパロウ氏は「ビットコインがついに大底に近接した」と主張した。同氏はチャート分析に基づいて、「以前の半減期の前には、ビットコインが発行減少量の58.7〜70%の間で底を打った。現在のビットコインは62.4%の水準。歴史的指標の通りなら、仮想通貨は数ヶ月以内に大底を見つけることを意味する」と強調した。
仮想通貨支持者で事業家のアレックス・メルレン氏も最近、ツイッターを通し「過去と現在の価格条件の間で仮想通貨の歴史が繰り返されるとしたら、今後数週間の間に、あるいは数ヶ月以内にビットコインが大底を見つける可能性がある」と主張した。
【ビットコインの市況】
ビットコインが弱含み 3500ドル台で推移…専門家ら「2000ドルまで下落可能性」
ビットコイン、3600ドルラインで攻防…近づく半減期 5月からは上昇?