韓国人が選んだ「最もロマンチックな都市」は大阪
- 2019/2/18
- ライフ/文化

韓国人が選んだ「最もロマンチックな都市」は大阪
愛の証としてプレゼントを渡しあうだけのバレンタインデーが少し古臭く感じたら、一緒に旅行に出かけてみるのはどうだろうか?
スカイスキャナー社が2月の1か月間、航空券やホテルの検索上位10都市を分析した結果(ペア基準)、日本の大阪が最も人気のある旅行地として2年連続で1位に輝いた。航空券は15%、ホテルは23%を占めた大阪だが、昨年もそれぞれ21%と25%を占め、2月に訪れたい旅行地ナンバーワンであることを改めて証明した。
韓国のSNSやYouTubeではカップルで行く大阪旅行のコンテンツをたくさん目にすることができる。その理由は明らかだ。時間・費用・見所と、旅行をする上で最も重要な三条件が揃っているためである。「日本の台所」とも呼ばれる大阪は美味しい食べ物が多く、物価は韓国と同等か少し安いため費用負担も少ない。また、大阪行きの航空便は数も多く格安チケットが手に入りやすいという背景もある。
大阪・梅田のランドマークとなっているヘップファイブ観覧車に乗れば、ロマンチックな雰囲気の中で景色を楽しむことができる。「この観覧車でキスの一つもできないような情けない男は振られて当然」とまで言わるほど、現地ではポピュラーなデートコースだ。
また、航空券の検索ランキングで大阪に次ぐ2位を獲得したのは韓国・済州島だ。ホテル予約率でも上位10都市中8位(6%)にランクインしている。韓国人カップルにとって済州島は、経済的にも心理的にも負担の少ない旅行先と言えるだろう。テレビ番組のデート特集にも度々取り上げられており、初めて旅行に行くカップルでも短期間で計画が立てやすく敷居が低い。
特に例年より気温が温かい今年は既に菜の花が咲いており、梅の花も蕾を広げようとしている。ロマンチックな旅行地として最適だ。
その他に航空券の検索率が高い都市は日本・福岡(11%)、タイ・バンコク(11%)、ベトナム・ダナン、日本・東京(10%)、香港・台湾・台北(9%)、フィリピン・セブ(7%)、日本・札幌(6%)の順であった。
スカイキャスナー社のチェ・ヒョンピョマネージャーは「格安航空会社の路線拡大により航空券の価格も下がり、若いカップルでも気軽に海外旅行に出かけるケースが増えている」と説明した。
翻訳者:M.I
【注目の旅行地】