フェイスブック、18日に仮想通貨発行か?

フェイスブック、18日に仮想通貨発行か?

■フェイスブック、有力視される仮想通貨発行… 6月18日か
フェイスブックが6月18日、仮想通貨プロジェクトを公開する予定だと海外メディアが報じている。記事などによると、フェイスブックは18日に独自の仮想通貨のホワイトペーパーを公開する予定だという。

フェイスブックが発行する仮想通貨は、その価値がドルなどの特定の通貨に連動されるステーブルコインの形で、フェイスブックのサービスを含めてワッツアプリ、インスタグラムなどのサービスがすべて参加することになると予想される。

仮想通貨業界の専門家らは、「フェイスブックが仮想通貨を発行する場合は、ビットコインより、イーサリアムやリップルなどのアルトコインに大きな打撃を与えるとみられる」と予想している。

■インド、仮想通貨の全面禁止法案を審議中
インドの議会が仮想通貨の使用を全面禁止する法案を審議していることが分かった。同法案には、仮想通貨の採掘と取引、保管、送信、発行などを行った者に最大10年の懲役と取得した利益の3倍に相当する罰金を処するとの内容が盛り込まれている。

インドの中央銀行はこれに対し、「その法案について知ることがない」と言及を避けた。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本でチキンブームを巻き起こしている「ジョンノネネチキン」と世界的な人気アニメ「クレヨンしんちゃん…
  2. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  3. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  4. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  5. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…

おすすめ記事

  1. ‐「訪日」新型コロナ前の水準超え ‐韓国人観光客3倍以上の増加 日本を訪れた外国人の数が新型コロナ以…
  2. ‐ロシア大統領選、来年3月24日…反対気運なく ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が来年の大統領選…
  3. (写真は中国版 Xの微博(ウェイボ)より) 中国青島ビールの工場で、ビール原料の上に放尿して…
  4. (写真は、サムスン物産から) サムスン物産リゾート部門が運営するエバーランドは12日、今年7…
  5. フランス政府が猛威を振るうトコジラミ退治に乗り出す。首都パリにトコジラミが大量発生していることで、…
ページ上部へ戻る
Translate »