iPhoneのデザイナーがAppleを退社

iPhoneのデザイナーがAppleを退社
iPhoneをはじめAppleの主要ヒット商品をデザインした、最高デザイン責任者ジョナサン・アイブ氏。彼はフィナンシャルタイムズ(FT)とのインタビューを通し、年内にもAppleを退社する意向を明らかにした。
変化が必要な時期を迎え会社を去ることになったと語るアイブ氏だが、Appleの社員でなくなった後も、引き続きAppleからの仕事は請け負うという。
今後は自身のデザイン会社「LoveFrom」を立ち上げ、主にウェアラブル端末や医療機器などのデザインを手掛ける計画。Apple同様、米カリフォルニア州に本社を構える予定だ。
アイブ氏は日用品のデザインからキャリアをスタートさせ、歴史上で最も多くの収益を上げた製品をデザインしたという功績を残した。1996年にデザインスタジオの責任者に就任した彼は、破産寸前の危機に瀕したAppleの立て直しに大きく貢献。スティーブ・ジョブズ共同設立者との二人三脚で、iPodやiPhone、Mac book AIR、iPad、Apple Watchなどヒット商品のデザインを手掛け、Appleを世界時価総額ランキング上位企業へと押し上げた。
2011年にジョブス氏が逝去し、アイブが最高経営責任者(CEO)になるのではと推測されていたが、2015年からは最高デザイン責任者を務めてきた。彼がデザインしたApple製品は、ライバル社たちにとってデザインにおける新たな指標となった。最近では、まるで宇宙船をイメージしたようなApple新社屋の設計にも参加している。膨大な受賞歴を誇るアイブ氏だが、保有する特許の数はなんと5000を超えているという。アイブ氏は2012年、母国である英国の王室から「ナイト」の爵位を授与された。彼の後任まだ決定していない。
FTは、今回の発表は株主と消費者にとっては相当の衝撃だと報じた。iPhone依存から脱却し、サービスの幅をさらに拡大したいAppleにとって、アイブ氏は大事な資産だ。Appleは今年4月に元小売責任者のアンジェラ・アーレンツ氏が退社、さらに米中貿易摩擦の影響によりiPhoneの販売数が減少するなど、苦しい上半期を送っている。
翻訳者:M.I