世界の“今”を確認できるYouTubeチャンネル「ナポレオン TV」… 新型コロナと人種差別抗議デモの状況をリアルタイムに

各国の新型コロナウィルス感染症(COVID-19)や人種差別抗議デモなどの状況を動画でリアルに配信する YouTubeチャンネル「ナポレオン TV」がスタートした。

6月23日の現時点で同チャンネルには19本の動画が公開されており、動画コンテンツは韓国語、日本語、英語などグローバルな視聴者を想定して構成されている。

公開当初はフランス、チリ、アメリカ、日本などのコロナ禍における社会情勢をリアルタイムに近いかたちで配信していたが、最近では緊急事態宣言解除後の各国の様子や復興を目指す人々の様子をVLOG形式で配信している。

ナポレオンTVは、ワールドオクタ(World-OKTA、世界海外韓人貿易協会)の若手メンバーと日本の企業がタッグを組んで開設。チャンネル運営に携わるワールドオクタ日本名古屋市部の姜東翰(カン・ドンハン)氏は「各国のメンバーと連携して世界で起こっている最新の情報を発信することで、ビジネスパーソンのグローバルな取り組みを支援したい」と語る。

開設当初は世界で活躍する韓国人及び日本人に向けてコンテンツが制作されていたが、今後はフィリピンやタイなどアジア全域に向けて情報を発信していく計画だ。

米国の黑人死亡で世界に広がる抗議デモを撮影した動画
https://youtu.be/fuGODx01d0g
緊急事態宣言解除後のパリの蚤の市の様子を撮影した動画
https://youtu.be/pIcPahjwD08

関連記事

ピックアップ記事

  1. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  2. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  3. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  4. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…
  5. 「美容大国」である韓国独自の特殊化粧品技術とビューティー商品を日本に紹介している株式会社TEISH…

おすすめ記事

  1. [metaslider id="8380"] −WSJ、「エネルギー省・FBIなど結論出す」 新型コ…
  2. 短時間の動画を投稿するプラットフォーム「TikTok」に、北朝鮮当局が運営していると思われるアカウン…
  3. [metaslider id="8380"] 新大久保駅のホームから転落した人を救助しようと線路に…
  4. [metaslider id="8380"] (写真はユーチューブで「ユミの空間」の動画から) 平壌…
  5. [metaslider id="8380"] 韓国で新型コロナウイルスのPCR検査を受けなければなら…
ページ上部へ戻る
Translate »