- Home
- 2020年 7月
アーカイブ:2020年 7月
-
米国経済-32.9%↓…大恐慌・金融危機の時にも無かった数字
米国経済は新型コロナウイルス感染症の影響で、今年第2四半期に過去最悪の成長率-32.9%を記録した。 -
日本、一時出国の留学生や駐在員などに来月5日から再入国許可へ
一時出国した後、日本への再入国が閉ざされていた留学生や駐在員などの再入国が、来月初から制限的に許可される。 -
たった30秒でバッテリーの放電を解決!コンパクトサイズのジャンプスターター「パワーローバー」!
現代人の必需品になった自動車、しかし自動車を使用していると予告なしにバッテリー上がりで問題になる場合が多い。これを受け、バッテリーの放電問題を解決できる自動車のジャンプスターターが最近注目を浴びている。 -
ビットコインが11ヶ月振りに1万1000ドル突破
ビットコイン(BTC)が1万1000ドルラインを突破した。ビットコインの価格が1万1000ドルを超えたのは2019年8月以来で、約11ヶ月振りとなる。 -
アップル、新製品公開か…9月にアイフォン12・アップルウォッチ第6世代
アップルは来たる9月8日に新製品発売イベントをオンラインで開催し、アイフォン12やアップルウォッチ第6世代などを公開するとみられる。 -
世界の新型コロナ感染者1600万人
世界の新型コロナウイルス感染者が今月26日時点で1600万人を超えた。依然として米国の感染者数が最も多いが、アフリカ大陸での感染者数も急激に増加している状況だ。 -
貿易ナビゲーション「シルクロード(itsilkroad.com)」が話題…「一般人も活用可能な総合貿易情報プラットフォーム」
初心者でも世界を相手にした貿易ビジネスに飛び込めるという、グローバル貿易情報提供プラットフォームが公開され話題となっている。 韓国ソウルの九老デジタル産業団地にある貿易関連ソフトウェア開発企業IT-Silkroad㈱は最近、「シルクロード(itsilkroad.com)」という貿易情報プラットフォームを公開した。 -
トランプ大統領、「マスクをするのが愛国」
米国のドナルド・トランプ大統領がマスクをするのが「愛国」だとツイートし、マスク着用推進に動いた。 -
世界の自動車業界、「テスラショック」にEV車参入急ぐ
いまだ内燃機関に注力している世界の自動車メーカーが、テスラの様な株価を望む株主らに急かされ、EV車開発を急いでいる。しかし市場では、製造メーカーの熱意とは裏腹に、EV車市場がコロナ禍によるガソリン価格低下もあり、少なく… -
韓国、日本の防衛白書に強く抗議
韓国外交部は14日、駐韓日本大使館の相馬弘尚総括公使を呼び、日本の2020年防衛白書と関連し強く抗議した。 韓国が問題視するのは竹島(韓国名:獨島)をめぐる領有権問題で、韓国メディアは、「日本政府が獨島(竹島)の領有権…