米ホワイトハウス、「非核化の北朝鮮に経済発展の青写真提供」

米ホワイトハウス、「非核化の北朝鮮に経済発展の青写真提供」
‐トランプ大統領、対北対話の成果強調
‐金正恩体制下で経済発展する北朝鮮がトランプ大統領の青写真
米ホワイトハウスは、北朝鮮が非核化の約束を履行すれば、米国は経済発展という選択権を与えると伝えた。また今回ベトナム・ハノイで開かれる2回目の米朝首脳会談で、持続的かつ安定的な平和と、朝鮮半島の完全な非核化の約束を進展させると述べた。
21日、米ホワイトハウスは報道資料を通じ、「ドナルド・トランプ米国大統領が来たる27日と28日、ベトナムのハノイで金正恩北朝鮮国務委員長と面会し、2回目の首脳会談を行う」と、「トランプ大統領は朝鮮半島と全世界の人々のために、明るく安全な未来を作る事に専念している」と述べた。
続けて、「今回の首脳会談で米朝首脳は、昨年6月のシンガポールでの1回目の米朝首脳会談で両首脳が交わした約束、すなわち両国間の関係改善と非核化、安定的な平和政策をより一層進展させて行く」と、「北朝鮮が非核化を約束すれば、米国は経済的インセンティブを与える可能性もある」と述べた。
更に、「米国と同盟国は対北投資とインフラ改善、食料安保増進と、それ以上の方案を探る可能性もある」とし、「米朝関係に関するトランプ大統領の青写真には、金委員長の統治下で成される、北朝鮮の強力な経済発展がある」と強調した。
その一方で、「トランプ大統領と金委員長との交渉は、既に結果を作り上げている」と、「北朝鮮が400日以上中止している核実験や中長距離ミサイル発射、プルトニウムやウラニウム濃縮施設廃棄を約束した事が、その証拠だ」と説明している。
また、「北朝鮮に抑留された米国人はこれ以上北朝鮮には存在しておらず、朝鮮戦争中に戦死した米軍兵の遺骨も米国に帰って来ており、北朝鮮は更に多くの米軍兵の遺骨を送還するために努力している」と付け加え、トランプ政権の成果を強調した。
翻訳:水野卓
【注目される米朝首脳会談】