- Home
- Blockchain
- 「仮想通貨、低迷期は終わった」
「仮想通貨、低迷期は終わった」
■ジョセフ・ヤング氏「仮想通貨、底打ちして上昇に転じるだろう」
有名な仮想通貨アナリストであるジョセフ・ヤング氏が、仮想通貨市場が低迷から徐々に抜け出していると主張した。ヤング氏は23日(現地時間)、ツイッターを通してビットコインの出来量が回復し機関投資家が増加する現象を挙げながら、「底を打って上昇に転じるだろう」と予想した。
また同日、仮想通貨専門家として知られているコロンビア大学のファーノース・ムドクタス教授も「2月に入ってほとんどの仮想通貨が上昇しており、企業や機関投資家のブロックチェーンへの投資も増加している」とし「市場が強気相場に転じている」と分析した。
■トロン(TRX)、2月28日にハードフォーク予定
トロンの創始者であるジャスティン・ソン氏は23日(現地時間)、トロン3.5バージョンのハードフォークを今月28日に進行すると発表した。ソン氏は、今回のハードフォークで50%ほどの性能向上、仮想化マシンのセキュリティ向上、分散型アプリ(DApp)のサポートなど、さまざまな機能が改善されると説明した。
■世界で最も高価な中古車の価額は1000BTC
世界で最も高価な中古車はどんな車なのか?コインデスクは23日(現地時間)、価格がなんと4.7億円を超える中古車一台を紹介した。この中古車は2013年型トヨタプリウス。13年にアメリカ人のマイケル・ジョニー氏が1000ビットコイン(BTC)で購入したもの。当時1BTCは約100ドルだったが、現在価値はなんと4.7億円で、フェラーリやランボルギーニなどのスーパーカー10台を購入できる価格。
ジョニー氏は「誰もビットコイン価格がこんなに上がるとは思わなかったので、後悔はない」とし「車を長く乗ることを望む」と述べた。