- Home
- Blockchain
- 「仮想通貨市場は好況期…ビットコイン10万ドルを超えるだろう」
「仮想通貨市場は好況期…ビットコイン10万ドルを超えるだろう」

「仮想通貨市場は好況期…ビットコイン10万ドルを超えるだろう」
■ビットフィネックス事態、仮想通貨市場への影響なし
仮想通貨取引所ビットフィネックスの損失隠蔽事件が発覚され市場に大きな衝撃を与えたが、米国の機関投資家の投資傾向にほとんど影響を与えていないと、仮想通貨専門メディアビットコイン・エクスチェンジ・ガイドが15日(現地時間)、伝えた。
ビットフィネックス事態とは、4月末に米ニューヨーク州の検察が8億5000万ドルほどの損失隠しの疑いでビットフィネックスを起訴した事件。当初、同事件でビットコインをはじめ、仮想通貨市場全体に大きな悪材料になると予想されたが、5月に入っても仮想通貨への投資熱気はさらに熱くなっている。
一方、ウォール街の有名な金融評論家マックス・カイザー氏は「仮想通貨市場が好況期に入っている。ビットコイン価格が10万ドルを超えるだろう」という見通しを示し、投資家の注目を集めている。
■ニュージーランドの取引所「クリプトピア(Cryptopia)」が破産
15日(現地時間)、CCNなど海外メディアによると、ニュージーランドの仮想通貨取引所「クリプトピア(Cryptopia)」がサービスを中止し、破産手続きに入った。
今年1月に1600万ドル規模のハッキング被害を受けたクリプトピアは、以降救済策作りに取り組んだが、最終的には被害を収拾できず、破産を決定した。クリプトピア側は「コスト削減やリストラなどさまざまな努力にもかかわらず、経営正常化には至らなかった。顧客と株主への被害を最小限に抑えるため、清算に向け、法的手続きを進める」と述べた。
「ビットコイン100万円時代」の再到来、原動力は米ウォール街と中国投資家
“ビットコインは安全資産”認識が拡散
IBM、ブロックチェーン5大原則を発表
日本の仮想通貨市場が競争激化…楽天、ヤフー、ラインなど大手企業が主導
ビットコイン、8ヶ月ぶりに7000ドルを突破…確実な上げ相場?
ビットコイン、6000ドルを突破…またも今年最高値更新
世界最大取引所バイナンスでハッキング被害発生…約44億円規模のBTCが流出
ビットコインが5900ドル突破…今年最高値を更新
イーサリアムが急上昇…先物取引への期待感
バフェット氏「仮想通貨はスロットマシンのようなもの」