- Home
- Blockchain
- ローカルビットコイン、現金取引の停止を発表…BTC下落の原因か
ローカルビットコイン、現金取引の停止を発表…BTC下落の原因か

ローカルビットコイン、現金取引の停止を発表…BTC下落の原因か
ピアツーピア(P2P)仮想通貨取引所ローカルビットコイン(Localbitcoins)は4日、現金での取引を停止すると発表した。
ローカルビットコインはツイッターを通じて、「マネーロンダリングとテロリストへの資金調達防止などの関連規制で、法定貨幣での取引と一部地域へのサービスを再考することになった」とし「6月1日から、特定の地域で現金による取引を停止している」と発表した。
ローカルビットコインが現金での仮想通貨取引を停止した理由は、フィンランド政府の政策によるもの。海外メディアによると、フィンランドでは今年初めに仮想通貨の規制案が含まれている新法案が可決しており、この影響でフィンランド・ヘルシンキに拠点を置いているローカルビットコインが同国の金融当局の監視を受けることになったという。
専門家らはローカルビットコインの現金取引の停止がビットコインの下落要因として働いていると指摘する。実際にビットコインの価額はローカルビットコインが一部のサービスを停止した6月1日時点から大きく下落している。
ビットコインの投資価値、金・石油を上回る
仮想通貨批判のバフェット氏、Tron創業者と昼食会…5億円で落札
ビットコインが急落…「8200ドル台の維持がカギ」
世界全体の仮想通貨取引高、日米韓が40%占める
ビットコインの著作権者がまたも登場
ビットコインSVの急騰、理由はフェイクニュース?
ビットコインの急上昇、「投資家の焦りと恐怖心理が原因」
著名な専門家“BTC 3万ドル”予測…3つの理由は?
「スペースX、仮想通貨を発行せよ」=ノボグラーツ氏
専門家らが挙げた“ビットコイン上昇”の原動力は?
仮想通貨市場に続く追い風、ビットコイン8800ドル突破
米AT&T、通信料金を仮想通貨で支払い可能に