- Home
- Blockchain
- トランプ氏、仮想通貨に初見解…「ビットコインは貨幣ではない」
トランプ氏、仮想通貨に初見解…「ビットコインは貨幣ではない」

トランプ氏、仮想通貨に初見解…「ビットコインは貨幣ではない」
トランプ米大統領が12日、就任以来初めて仮想通貨についての見解を示した。
トランプ大統領はこの日、自身のツイッターを通じて「私は仮想通貨のファンではない。変動性が非常に大きくて価値のないビットコインは通貨ではない」とし「規制されていない仮想通貨資産は、薬物取引やその他の違法な行動を利することができる」と綴った。
またフェイスブックの独自仮想通貨リブラについても「その基盤も弱く、信頼性も薄い。フェイスブックやほかの企業が銀行になることを望むなら、新しいライセンスと規制を国内外のほかの銀行のようにすべて受け入れなければならない」とした。
さらにトランプ大統領は「米国では唯一の通貨を持っており、それは信頼性もあり、これまで以上に強力だ。それは世界のどこでも最も支配的な通貨であり、これからもそうあり続ける。それは米国ドル(United States Dollar)だ」と強調した。
「アップルもグーグルも2年以内に仮想通貨市場に参入」=ウィンクルボス兄弟
ゴールドマンも独自の仮想通貨発行?
米格付け会社ワイスレーティングス、ビットコインに初の「A」評価
ビットコインが急騰…1万2500ドル突破
中国中央銀行、「Facebookのリブラに対抗する金融インフラを推進」
欧州中央銀行、「Facebookのリブラに迅速な規制が必要」
アップルやスターバックスに続きフェイスブックも…金融サービス競争の激化
急上昇への疲労感?ビットコインが11%安の下落
ビットコインが1万2500ドル突破…上昇理由は「FOMO効果」
Copyright © The financial news japan. All rights reserved.